[icho] [mibel]

共通科目 情報(実習)

お知らせ

本科目の目的(履修要覧より)

情報処理に関する基本的概念,情報化社会におけるコンピュータの役割と情報倫理を
理解するとともに,実際にコンピュータを操作し,その仕組みと様々な利用法を習得する.

実施時間・場所・対象

障害科学類, 春学期AB,水1・2限(08:40-11:25),1C206
看護学類2班,春学期AB,金1・2限(08:40-11:25),学情センター206

担当

乾 孝司(いぬいたかし)

(-at- は @ に変換すること)
筑波大学大学院 システム情報工学研究科 コンピュータサイエンス専攻

ティーチングアシスタント

水1・2:関龍

金1・2:関根裕人

授業のWebページ

http://www.u.tsukuba.ac.jp/~inui.takashi.fn/index.html

実習内容

実施日(水) 実施日(金) 実施内容 課題
第1回 4/18 4/13 コンピュータ入門(Windows) 課題
第2回 4/25 4/20 文書作成 課題
第3回 5/2 4/27 Webページの作成(1) 課題
第4回 5/9 5/11 Webページの作成(2) 課題
第5回 5/16 5/18 表計算(1) 課題
第6回 5/23 5/25 表計算(2) 課題
第7回 5/30 6/1 プレゼンテーション資料作成 課題
第8回 *6/6 6/8 総合演習
第9回 6/13 6/15 発表会(1) 課題
第10回 6/20 6/22 発表会(2) 課題

使用教材:

情報実習用手引き(http://www.u.tsukuba.ac.jp/info_lit/tebiki.html)

ICTガイド(https://www.u.tsukuba.ac.jp/wordpress/wp-content/uploads/ICT_Guide_2018_J_20180409.pdf)

全学計算機システムのWebページ(http://www.u.tsukuba.ac.jp/)

成績評価:

課題レポート内容授業態度 などを総合的に評価して成績をつけます.期末試験は実施しません.

課題レポート提出は 期限厳守 です.提出期限を過ぎた場合は減点の対象にすることがあります(実習の時間内で提出できる程度の分量を予定).ただし, 特別な事情がある場合は考慮することもあるので,その都度申し出て下さい

課題出題内容のうち必須実施内容は最低限の内容に留めていますので,加点要素の課題に積極的に取り組んで下さい.それによって加点方式で評価します.

互いに類似したレポートを見付けた場合は, 該当者全員(書き写した方と見せた方の両方)を減点 の対象にすることがあります. レポートは必ず自分で作成 して下さい.


その他

履修登録

履修登録を忘れずにおこなってください.クラス分けのある学類の場合は自分のクラスを必ず確認すること.

ログオンに必要なユーザ名とアカウントがわからない場合

eラーニング教材「INFOSS情報倫理」

eラーニング教材「INFOSS情報倫理」を使って,ネットワーク社会で被害を受けたり,トラブルを起こさないために必要な知識を自主学習することができます.本学期中に受講し,終了するようにして下さい.(詳しくはリンク先を確認して下さい.)

よく使うWindowsのキーボードショートカット

ソフトウェアが動かなくなったら

タスクマネージャーを立ち上げ,そこからソフトウェアを終了させる. (「スタートメニュー」→ 「Windows システムツール」→ 「タスクマネージャー」)

飲食禁止

すべての計算機室は飲食禁止です.

計算機を使い終わったら

大学の計算機は共有物です.大切に扱い,使い終わったらシャットダウンしてから帰ること.