必要なもの
1. 破損した500MB以上のATA(IDE)HDD
2. FDDドライブを搭載し、1.のHDDをつなぐことが出来るPC
3. FDD1枚
4. 各社HDDに対応した物理フォーマットソフト
5. インターネットに接続済みの、FDDドライブを搭載したWINDOWSマシン
※ 2と5は同一マシンで構わない
手順
windowsマシンにてネットから物理フォーマットソフトをダウン。
それをフロッピーにインストールする。
破損HDDをつないだマシンにそのFDを入れ、起動。
物理フォーマットする。
maxtor, Quantum製
http://www.maxtor.com/en/support/downloads/index.htm
から、powerMaxというソフト
[HGST] http://www.hgst.com/portal/site/jp/
ツール入手先
http://www.hgst.com/hdd/support/download.htm
[Seagate] http://www.seagate.com/
ツール入手先
(英) [http://www.seagate.com/support/disc/drivers/]
(日) [http://www.seagate-asia.com/sgt/japan/discutil.jsp]
[FUJITSU] http://jp.fujitsu.com/
ツール入手先
[http://www.fel.fujitsu.com/home/drivers.asp?L=en]
[Western Digital] http://www.wdc.com/
ツール入手先
[http://support.wdc.com/download/index.asp]
[SAMSUNG]
ツール入手先
[http://www.samsung.com/Products/HardDiskDrive/utilities/index.htm]
など。
http://shattered04.myftp.org/pc_11.html
を参照しました。
使い方
http://shattered04.myftp.org/pc_27.html